山東菜の海鮮風味卵スープ~♪

cookk12
cookk12 @cook_40044960

あっさりしていて、美味しいスープです。いろいろと応用できますよ♪
このレシピの生い立ち
私の田舎料理。小さい時からよく食べてました。

山東菜の海鮮風味卵スープ~♪

あっさりしていて、美味しいスープです。いろいろと応用できますよ♪
このレシピの生い立ち
私の田舎料理。小さい時からよく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人前
  1. 山東菜 3~4株
  2. カニ風味かまぼこor帆立 適量
  3. 2個
  4. 山椒 ~10粒
  5. 適量
  6. うま味調味料 適量
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 適量(800cc)
  9. 胡麻 好みで少々

作り方

  1. 1

    材料の用意:
    野菜を切り、卵を割って、さっと溶いておきます。
    ☆は今回かに風味かまぼこです。食べやすく切っておきます。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を入れて、高温になったら、山椒を入れ、揚げる。黒くなったら取り出します。

  3. 3

    山東菜を入れ、さっと炒めます。☆を加え、味付けします。鮮やかな緑になったら、水を加えます。

  4. 4

    沸いて来たら、溶き卵を回しながら入れます。卵が浮いてきたら、味見し、味調整して火を止め、好みで胡麻油少々、完成です。

コツ・ポイント

かに風味かまぼこのほか、帆立やかにやむきえびでも、豆腐でも美味しいです。もちろんなくてもOkです。
山東菜のほか、ほうれん草や水菜などの葉野菜でも、このスープに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookk12
cookk12 @cook_40044960
に公開
COOKPADに出会ってから、料理が楽しくなりました!!素敵な出会いに感謝です^^♪ (♥^∀^)♥
もっと読む

似たレシピ