あらごしで煮込みハンバ~グ

ayunn
ayunn @cook_40036646

煮込むと、お肉の生焼けの心配なし!!フライパン一つで出来ちゃうので、とっても楽チン。子供も大好きです♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものを少しアレンジしました。

あらごしで煮込みハンバ~グ

煮込むと、お肉の生焼けの心配なし!!フライパン一つで出来ちゃうので、とっても楽チン。子供も大好きです♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 150gくらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. M玉1/2個
  4. お麩(すりおろした物) 大さじ2
  5. 塩・こしょう、ナツメ 少々
  6. 小麦粉 小さじ1
  7. ●バター 10gくらい
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. ●お好みできのこ類 適量
  10. 200cc
  11. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1強
  12. あらごしケチャップ 大さじ2
  13. ☆ウスターソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    (下準備)ハンバーグ用の玉ねぎはみじん切り、ソース用の玉ねぎはスライスする。☆の材料を合わせておく。

  2. 2

    ボウルに合い挽き肉、塩・コショウ、ナツメグを入れてこねる。みじん切りにした玉ねぎ、溶き卵、お麩を加えて混ぜる。
    2等分に形を整え、真ん中を窪ませて、フライパンで両面焦げ目がつくくらい焼く。

  3. 3

    バットに、焼き目をつけたハンバーグを取り出し、ペーパーなどでささっとフライパンをふき取り、そこにバターを入れて、スライスした玉ねぎやきのこ類を炒める。しんなりしたら、小麦粉を入れて混ぜ、☆のあらかじめ合わせておいたものを少しずつ加える。

  4. 4

    取り出したハンバーグを再び加える。フタをして、約7,8分くらい煮込む(途中、ハンバーグを返す)。
    器に盛り付けて完成!!!

コツ・ポイント

焼き目をつけたハンバーグを取り出した後、簡単に拭く程度でOK!肉の旨みが残る程度に。
お肉に使用してるお麩は、パン粉でも可です。お麩を使うとジューシーさがUPしますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayunn
ayunn @cook_40036646
に公開
自宅で子連れOKなパン教室をしております。
もっと読む

似たレシピ