苦味も旨味☆ゴーヤのおかか和え

櫻櫻子 @cook_40045049
つめたくしてシャッキシャキで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
苦味とシャリ感は生のゴーヤならでは。すごく美味しいと思います。
夏になると必ず作る一品。
苦味も旨味☆ゴーヤのおかか和え
つめたくしてシャッキシャキで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
苦味とシャリ感は生のゴーヤならでは。すごく美味しいと思います。
夏になると必ず作る一品。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半割にして種とわたを取る。良く切れる包丁で出来るだけうすーく切る。
- 2
水にさらさないで、器に入れてラップして、器ごと冷蔵庫に入れる。良く冷やす。
- 3
食べる直前にゴーヤを取り出し、おかかをたっぷりかけ、醤油を回しかけると出来上がり。
コツ・ポイント
なるべくうすーく切って。器ごとよーく冷やします。甘酢醤油やポン酢でも美味しい。
似たレシピ
-
-
-
【簡単副菜】ゴーヤときゅうりのおかか和え 【簡単副菜】ゴーヤときゅうりのおかか和え
旬のゴーヤをシャキシャキとした歯応えを残して和えもので。火を使わないので夏の調理には有り難い1品。夏バテ対策にも♪ shiratori -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17530626