【我が家の定番】鶏ミンチdeミートソース

鶏胸肉のミンチを使った、体にもお財布にも優しいミートソース♪パスタやオムレツなどアレンジ自在◎たっぷり作って冷凍庫へ★
このレシピの生い立ち
いつもの合挽きミンチもいいけれど…お財布にも体にも優しい鶏胸肉のミンチを使って♪
肉みそは密封容器に入れ、冷蔵庫で2~3日中にお召し上がりください。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにし、鷹の爪は種を取り除き、輪切りにしておく。
- 2
ホールトマトはヘタを取り除き、ざく切りにしておく。
缶詰めの汁気も使うので、捨てないようにね!! - 3
オリーブオイルをひいたフライパンににんにく、鷹の爪を加え、焦がさないよう弱火でじっくりと炒める。
- 4
オリーブオイルに香りがうつったら、玉ねぎ、にんじんを加え、木ベラでよく炒め合わせる。
- 5
玉ねぎが透き通ったら鶏ミンチを加え、木ベラで細かくつぶしながら中火で炒める。
- 6
鶏ミンチの色が変わりパラパラになったら、白ワインを加えて強火で2分煮たたせる。
- 7
アルコールが飛んだら、カットしたトマト(汁も含む)、●を加えて弱火で30分ほど煮込む。
- 8
汁気がなくなり、ソースが煮詰まれば、黒こしょうで味をととのえて完成★
- 9
バットなどで冷やしてから小分けして冷凍庫へ☆
冷蔵保存の場合、密封容器に入れ、2~3日中には使い切るようにしてね♪ - 10
ミートソースをふわふわ卵で包んで★
朝からにっこり♪ミートソースdeオムレツ
レシピID:17708508 - 11
フレッシュバジルとトマトの相性はもちろんばっちり◎
ミートソースとバジルのパスタ
レシピID:17529927 - 12
白ワインが思わず飲みたくなっちゃう!
ミートソースとカマンベールのケークサレ
レシピID:17531135 - 13
もちろん定番のミートソースも◎赤ワインで煮込んでます♪
【我が家の定番】ミートソース
レシピID:17703414 - 14
こちらのミートソースを使ったパスタも絶品◎
水菜とミートソースのパスタ
レシピID:18356944
コツ・ポイント
鶏ミンチは粘り気があるので、出来る限り木ベラを使って、つぶすように炒めて下さい。