モロヘイヤのふわとろっスープ

麹☆love
麹☆love @cook_40045289

栄養たっぷり!モロヘイヤのとろみ&卵のふわふわ&トマトの酸味が疲れた身体を元気にしてくれますっ♪
このレシピの生い立ち
モロヘイヤの季節になると、我が家ではよく登場しますっ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. モロヘイヤ 1/2束
  2. プチトマト 6個
  3. 1個
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. 300cc
  6. オイスターソース 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    モロヘイヤの葉だけを取り、水で洗い、熱湯でさっとゆでる。ざるにあげ、流水にさらし冷やす。

  2. 2

    プチトマトは半分に切る。モロヘイヤはよく水気をとり、細かく刻む。(細かくするほど、ねばりがよくでます)

  3. 3

    お鍋にごま油、プチトマトを入れ炒める。形が少し崩れてきたら水を投入。蓋をしてしばらく煮る。沸騰したらスープの素を入れる。

  4. 4

    トマトのエキスが出てきたら(表面に油と一緒に赤いエキスが浮いてくる)モロヘイヤを入れ、さっと混ぜる。

  5. 5

    器に卵、オイスターソースを入れ、白身をお箸で切るように混ぜる。お鍋に卵を入れ白身が固まったら火を消し蓋をして出来上がり

コツ・ポイント

プチトマトを先に油で炒めることでトマトの甘みが出て、エキスもよくでます。
モロヘイヤと卵は食べる直前に!モロヘイヤは早く入れるとトマトの酸で色が変わってしまうので。卵はふわふわ感を残したいので、白身が固まったら火を消し、あとは余熱で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

麹☆love
麹☆love @cook_40045289
に公開
みそソムリエ☆毎日、大好きな麹を使ったレシピで、発酵ライフを満喫中☆
もっと読む

似たレシピ