パンプキンスープ
レンジを使って簡単に、油やバターも使わないのでヘルシーですw
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に栄養をとらなきゃと思って作りました。
作り方
- 1
かぼちゃにラップをして、電子レンジで約2分くらい加熱して、包丁が入るくらいまで柔らかくする。
- 2
野菜を全て7㎜位の厚さにスライスして、耐熱容器に入れてラップをして、レンジでさらに加熱。
(2分づつ様子を見ながらさらに柔らかくなるまで、2~3回位) - 3
鍋に野菜と水を入れてハンドミキサーで形がなくなるまでまぜます。
(ミキサーにかけてから鍋に入れるか、ない場合は裏ごしでみOK) - 4
火にかけながら、残りの材料を全て入れて、塩、胡椒で味を調えて出来上がり。
仕上げに生クリームをたらしてもOK。
コツ・ポイント
しっかりミキサーにかけた方がとろとろで美味しいし、生クリームを増やせばもっと濃厚になるし、パンと一緒に食べるとさらに◎
ウチにはハンドミキサーしかないので、ハンドミキサーでやりました。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍かぼちゃで☆パンプキンスープ 冷凍かぼちゃで☆パンプキンスープ
冷凍かぼちゃを使った栄養たっぷりスープですw冷凍なので、種を取る面倒な作業がありません。皮も捨てずに食べちゃいましょうwMrs.Kelley
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531618