ピリッと☆レンジ蒸しなすの中華和え

八ちゃん @cook_40026061
しょうがの風味が爽やかな、お手軽和え物です♪
このレシピの生い立ち
メインがしっかりとしたお料理だったため、箸休めにさっぱり味の和え物を作りました☆
作り方
- 1
ボウルの中で★の調味料をよく混ぜた後、ゴマ油も加え混ぜる
- 2
さやいんげんはさっと茹でて、冷水にとる。水気をきって斜め薄切りにする
- 3
なすは洗って耐熱容器に入れて、ラップをして4,5分加熱する
- 4
なすの粗熱がとれれば、手で縦に8等分に裂き、横に半分に切る
- 5
1のボウルの中になす、いんげん、しょうが、白ネギを加えてさっと和える
コツ・ポイント
しばらく置いて味をなじませると美味しいです♪
しょうがは細かく切った方が食べやすくなります
似たレシピ
-
レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え
茄子をレンジでチンするだけ!火は使いません!!お酢でサッパリ!!ゴマ油が良い香りと、ピリ辛で食欲がそそられます!! Duffy Bear -
-
-
-
-
-
■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風 ■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風
焼きなすはちょっと面倒だけど、レンチンなら大丈夫な私のために♪夏野菜を中華味でさっぱりひんやり盛大にいただきましょう☆ あお3150 -
-
-
簡単☆レンチン♪蒸しなすの薬味ソースかけ 簡単☆レンチン♪蒸しなすの薬味ソースかけ
なすのおいしい夏にぜひ作ってください!にんにく、生姜、白ネギの薬味ソースでスタミナ回復!ビールによく合いますよ♪ zuzuko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532375