中華風湯豆腐

すまいるゆっきー @cook_40034303
中華風スープっぽい湯豆腐です。具材を小さく切ればスープになっちゃいますけど(^^ゞ
このレシピの生い立ち
湯豆腐をよく作ります。同じ味じゃおもしろくないから、あれこれと考えて。色んなスープがあるから、今回は中華スープを参考にしました。
中華風湯豆腐
中華風スープっぽい湯豆腐です。具材を小さく切ればスープになっちゃいますけど(^^ゞ
このレシピの生い立ち
湯豆腐をよく作ります。同じ味じゃおもしろくないから、あれこれと考えて。色んなスープがあるから、今回は中華スープを参考にしました。
作り方
- 1
豆腐を食べやすい大きさに切ります(ここでは6等分しました)。にんじんは半月切り、長ネギは斜め薄切りにしました。
- 2
鍋に水を入れ、にんじんを入れて沸騰させます。沸いたら豆腐と白ネギを入れて、煮ます。
- 3
中華だしで味をつけ、塩・しょうゆで整えます。
- 4
かきたま汁の要領で溶き卵を入れていき、ふんわりしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
卵がダマにならないようにうすーく少しずつ入れてくださいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532665