肉汁たっぷり豆腐ハンバーグ&きのこソース

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

材料を全てビニール袋の中でコネコネするだけで簡単にやわらか~いハンバーグができちゃいます!
豆腐入りとは思えないジューシーさでうちでは大人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな娘。
こってりとした大きいのを食べたがるけど、ちょっぴり太めの娘のカロリーオーバーが気になる私。
いつものハンバーグの卵を豆腐にかえてみたところ、いつも以上にふっくらやわらかい肉汁たっぷりのハンバーグができちゃいました!
普通の豆腐ハンバーグはあっさりしすぎているけれど、これはちがいます。豆腐入りとは気づかないくらいです。

肉汁たっぷり豆腐ハンバーグ&きのこソース

材料を全てビニール袋の中でコネコネするだけで簡単にやわらか~いハンバーグができちゃいます!
豆腐入りとは思えないジューシーさでうちでは大人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな娘。
こってりとした大きいのを食べたがるけど、ちょっぴり太めの娘のカロリーオーバーが気になる私。
いつものハンバーグの卵を豆腐にかえてみたところ、いつも以上にふっくらやわらかい肉汁たっぷりのハンバーグができちゃいました!
普通の豆腐ハンバーグはあっさりしすぎているけれど、これはちがいます。豆腐入りとは気づかないくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉牛豚合挽き 300g
  2. 豆腐 (絹ごし 150g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ●パン粉 一握り
  5. ●クレージーソルト 適量
  6. ナツメ 適量
  7. ニンニク 適量
  8. 赤ワイン 適量
  9. エリンギなどきのこ類
  10. ケチャップ 適量
  11. ソース 適量
  12. 粉末デミグラソース 大匙1
  13. 砂糖 小匙1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてお皿に乗せ、蓋かラップをしてレンジで約3分、やや黄色くしんなりするまで加熱する。

  2. 2

    ビニール袋に●の材料を全て入れて、よ~くこねる。
    (豆腐は水切り不要)

  3. 3

    ハンバーグを好きな大きさにする。
    (真ん中をへこませるようにする)

  4. 4

    フライパンに油をしき、弱火でにんにくを熱する。良い色になったらにんにくをフライパンからとり出す。
    (この日は取り出し忘れました)

  5. 5

    ハンバーグをフライパンにいれ、強火で両面焼いてから赤ワインを入れ、火を弱めて蒸し焼きする。

  6. 6

    肉汁が透明になったらハンバーグを取り出す。

  7. 7

    そこにきのこを入れ、火が通ったらケチャップ、ソース、粉末デミグラも入れ、適量の水で濃さを調節しながらソースを仕上げる。

コツ・ポイント

粉末のデミグラソースはなくても十分おいしいです。でも、あるとより本格的になります。
砂糖を少量加えることでまろやかなソースに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ