海老と豆腐のふわふわ

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

豆腐と山芋でふわふわ♡スイートチリソースをつけて召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
頂いたベジーテにあうおつまみはどんなかな~? と思って作りました。カロリー(ふわふわのみ全体の量)596kcal、たんぱく質43.3g、脂質29.1g、炭水化物37.9g。

海老と豆腐のふわふわ

豆腐と山芋でふわふわ♡スイートチリソースをつけて召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
頂いたベジーテにあうおつまみはどんなかな~? と思って作りました。カロリー(ふわふわのみ全体の量)596kcal、たんぱく質43.3g、脂質29.1g、炭水化物37.9g。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個くらい
  1. むき海老 125g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 卵白 1個分
  4. 山芋 50g
  5. 一つまみ
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 玉葱 1/4個(70g程度)
  8. 油(揚げ油) 適宜
  9. スイートチリソース 適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りしておきます。(レシピID:508276ペっちんさんの方法で水切りさせていただきました)山芋は皮を剥いて酢水に入れてアクを抜きます。玉葱は皮を剥いて6等分くらいにします。

  2. 2

    手順1の木綿豆腐、山芋、玉葱とむき海老、卵白、塩、塩をフードプロセッサーにいれすべらかになるまで混ぜます。

  3. 3

    手順2に片栗粉を入れ、よく混ぜて、しばらく(30分くらい)冷蔵庫でねかせます。

  4. 4

    温めたフライパンに炒めるようりは大目の油(1センチほど)を入れ、大さじやカレースプーンなどで、冷蔵庫で寝かしておいたタネを入れていきます。火を中火くらいにして、両面色よく揚げ焼きしていきます。

  5. 5

    お皿にペーパータオルなどを敷き、出来上がったふわふわをおいて余分な油をペーパータオルに吸わせ、レタスなどを飾ったお皿に盛って出来上がりです。食べる時はスイートチリソースをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

少ない油なので、焦げないように火加減に注意しながら揚げ焼きしてください。食べる時はスイートチリソースをつけたり、レタスにスイートチリソースとともに包んで食べても美味しいです。麺つゆに大根おろしでも美味しいことが判明。一気に和風になってお年寄りにも喜ばれました。(08.04.28追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ