簡単!ルッコラが香る シンプル焼きうどん

ウルトラマリン
ウルトラマリン @cook_40046056

ルッコラが余ってるけど、パスタやサラダで気乗りがしない時に、焼きうどんにしてみました!ルッコラの味が程よく和風と馴染みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を一掃しました。というのと、ルッコラの新しい使い道を模索しました。

簡単!ルッコラが香る シンプル焼きうどん

ルッコラが余ってるけど、パスタやサラダで気乗りがしない時に、焼きうどんにしてみました!ルッコラの味が程よく和風と馴染みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を一掃しました。というのと、ルッコラの新しい使い道を模索しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ルッコラ 1束
  2. うどん 1袋(300g)
  3. 豚肉 150g
  4. しな竹 100g
  5. 長ネギ 細いの1本
  6. 顆粒カツオダシ 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1〜2
  9. 適宜
  10. 胡椒 適宜
  11. ごま油

作り方

  1. 1

    うどんを茹でます。(茹で方などは、そのうどんの袋に従って下さいね)茹で上がったうどんを冷水でしめておきます。

  2. 2

    野菜、肉を適当な大きさに切ります。

  3. 3

    肉を炒めます。肉の油身が多い時はフライパンに敷く油は少なめにします。※時間配分を計算して、うどんを茹でている間に炒めると時間の節約になります

  4. 4

    肉が8割程焼けて来たら、ルッコラを除く野菜などを炒めます。

  5. 5

    野菜に火が通った所で、うどんを投入します。

  6. 6

    ゴマ油を回し入れ、うどんに馴染ませるように掻き混ぜます。

  7. 7

    顆粒カツオダシを入れ、次にみりん・塩・胡椒をして軽く掻き混ぜます。

  8. 8

    うどんが暖まった頃合いになったら、鍋肌から醤油を入れます。

  9. 9

    うどん・野菜の量によって味付けを調整して下さい☆
    お醤油が馴染んだら、最後にルッコラを入れ、ルッコラに軽く火が通れば出来上がり!

コツ・ポイント

・ルッコラ以外の野菜は、冷蔵庫に有るもので良いと思います。
・今回はしな竹が余っていたので入れましたが、結構イケます!お肉の代わりに、ソーセージやベーコンは勿論、油揚げでもイケますよ。
・ルッコラは必ず最後に入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウルトラマリン
ウルトラマリン @cook_40046056
に公開
食の世界は深く、素材との出逢いはまだまだ未知との遭遇です。そんな出逢いを楽しみながら、簡単だけれど素材の味が楽しめる「シンプルで丁寧」なレシピを掲載出来ればと思います☆どうぞ宜しく!
もっと読む

似たレシピ