ニンジンとジャガイモのポタージュ

Yuminty @cook_40039596
ドライハーブと塩コショウだけで味付けした、簡単でおいしいポタージュです。
このレシピの生い立ち
固形のコンソメなどを使わずにスープを作ろうと思って、ハーブだけ味つけをしたらおいしく出来たので今回紹介しました。
ニンジンとジャガイモのポタージュ
ドライハーブと塩コショウだけで味付けした、簡単でおいしいポタージュです。
このレシピの生い立ち
固形のコンソメなどを使わずにスープを作ろうと思って、ハーブだけ味つけをしたらおいしく出来たので今回紹介しました。
作り方
- 1
ジャガイモ、ニンジン、赤玉ねぎを適当に小さく切って、水を加え、具が崩れるぐらいになるまで煮込みます。最後に刻みニンニクを加えます。
- 2
ハーブを加えて、軽く混ぜた後、塩コショウをして味を調えます。
- 3
ミキサーで攪拌します。かなりさらさらしてきたら、牛乳を加えます。
- 4
お好みでパセリとクリームをかけたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
ハーブの香りがかなり強く出ます。お好みで量を調節してください。今回もガーリック使っています。ガーリックの成分についての豆知識は今日の出来事2008年3月で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そば湯のポタージュ そば湯のポタージュ
蕎麦を茹でた後の茹で汁「そば湯」。じつはそば(そばきり)自体よりもこちらに多くの栄養素が漏れ出しており、そば屋などではざるそばを食べた後に飲んだりなんかします。これまで、このそば湯を使っていろいろアレンジ料理を作ってきましたが、ふと思い立ち、今度はジャガイモのポタージュスープにしてみました!まあ、そば湯はほとんどくせがないので、ほぼ普通のジャガイモのポタージュですが、ほんのり蕎麦の香りがあるような優しいお味に。もちろんパンなんかにもよく合う!そば湯さえあれば作るのもわりと簡単ですし、C'est tres bon!こちらまたおススメなそば湯利用&ポタージュですよ☆ 平中なごん -
-
-
塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ 塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ
米粉でとろとろ&塩麹で旨味アップ!だし要らずなのにとっても美味しいポタージュです♪15分でできる簡単レシピ☆cicacomeko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536982