つくね風ぽん酢で餃子

yume.ba-ba
yume.ba-ba @cook_40030655

包む手間要りません!載せて閉じるだけのゆずコショー風味の餃子をぽん酢でどうぞ~!
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用

つくね風ぽん酢で餃子

包む手間要りません!載せて閉じるだけのゆずコショー風味の餃子をぽん酢でどうぞ~!
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 180g
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 餃子の皮 20枚
  4. ゆずこしょう(緑でもOK) 小1
  5. ◎味噌(お好みのもの) 大1
  6. たまご 1/2
  7. ◎砂糖 小1
  8. ヤマサ梅しそぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りし、5分ほど水にさらし、かるく絞ってボールの中に入れる。そこへ、鶏挽肉と◎を入れて手でよくこねます。

  2. 2

    餃子の皮の中心に1の種を置き、皮の半分にのり代わりに水をつけ、かるく手で閉じる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を薄く敷き、2を並べ、餃子が1/3浸るくらいに水を入れる。蓋をして水分が無くなるまで中火で蒸し焼きしする。

  4. 4

    これは型に入れて餃子の皮で餃子種とミニトマトを、はさみ焼きしたものです。これは水を入れずに、超弱火でじっくり焼き上げました。

  5. 5

    4の完成品です。4等分にしたもの。ヤマサ梅しそぽん酢と相性ピッタリです

コツ・ポイント

赤い「ゆずこしょう」はあまり手に入らないと思いますが、緑色のものよりも辛味が強いので、どちらでも問題ありません。是非、出来たてをサッパリ梅しそぽん酢で召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yume.ba-ba
yume.ba-ba @cook_40030655
に公開
実家伝授以外のレシピはすべて自己流です。思いつきや今、食べたいものを色々アレンジして楽しんでいます♫ メニューの見直しをする時もあります。 ご了承ください♡♥♡♥♡
もっと読む

似たレシピ