いろいろ入れちゃえ♪トマト鍋

テレビで観た噂のトマト鍋。
レシピが分からず思いつきで作ってみたら、簡単なのに美味しい!
〆のリゾットが最高♪
このレシピの生い立ち
トマト鍋をテレビで観て、無性に食べたくなりましたが、レシピの説明がなかったので、思いつきで作ってみたら意外に簡単で美味しかった!
テレビのとは違うかもしれないけど、うちの定番になりそうです♪
いろいろ入れちゃえ♪トマト鍋
テレビで観た噂のトマト鍋。
レシピが分からず思いつきで作ってみたら、簡単なのに美味しい!
〆のリゾットが最高♪
このレシピの生い立ち
トマト鍋をテレビで観て、無性に食べたくなりましたが、レシピの説明がなかったので、思いつきで作ってみたら意外に簡単で美味しかった!
テレビのとは違うかもしれないけど、うちの定番になりそうです♪
作り方
- 1
お鍋にオリーブ油をひいて、ニンニクのスライスかみじん切りを軽く炒めて香りを出す
- 2
材料の内の豚バラを少し取り分け、一緒に軽く炒める(ベーコンがあれば代わりに使うと良いだしが出ます)
- 3
●の材料をお鍋に入れ、沸騰したら湯むきしたトマトを切らずにそのまま投入する
- 4
そこへ◎の調味料を、味を見ながら入れる(これでスープは完成!)
- 5
火が通りにくい材料から入れていき、お鍋を始めましょう♪
湯むきトマトは崩しながらいただきます - 6
キッチンで作り、出来上がったものを食卓へ出しても良いですし、テーブルにコンロを出しても良いですね
- 7
今回は無水鍋を使いましたが、もちろん土鍋でも良いと思います
- 8
〆は、ご飯を水で洗って投入し、とろけるチーズを加えれば、うまみたっぷりの美味しいリゾットがいただけます♪
コツ・ポイント
味付けは材料の量にもよるのでお好みで調整してください。最初は少し濃い目で良いと思います。 今回は一度キッチンで作り、だいたい食べ終わったところで2回目は再びトマト缶と調味料を足しました。リゾット用に、スープは多めに残した方が良いです。
似たレシピ
-
-
ヘルシー豪華な簡単トマト鍋 お客様にも ヘルシー豪華な簡単トマト鍋 お客様にも
おもてなしにも使える豪華に見えて簡単・ヘルシーなトマト鍋。是非一度作ってみてください。〆はラーメン、パスタ、ご飯でどうぞ ひろつま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ