鮭の野菜たっぷり甘酢あんかけ♪

ばく89
ばく89 @cook_40037479

カリカリに焼いた鮭にたっぷりの甘酢あんかけが絶妙~!野菜もたっぷり取れるヘルシーメニューの王道!野菜はお好きなもので♪
このレシピの生い立ち
昔近所のスーパーのお惣菜コーナーで売っていたお魚のあんかけを思い浮かべながら作りました。

鮭の野菜たっぷり甘酢あんかけ♪

カリカリに焼いた鮭にたっぷりの甘酢あんかけが絶妙~!野菜もたっぷり取れるヘルシーメニューの王道!野菜はお好きなもので♪
このレシピの生い立ち
昔近所のスーパーのお惣菜コーナーで売っていたお魚のあんかけを思い浮かべながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 250g
  2. 片栗粉コーンスターチ 適量
  3. こしょう お好み
  4. サラダ油 大匙2
  5. ピーマン 1~2個
  6. 人参 1本
  7. しいたけ 5個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 竹の子 お好み
  10. ☆だし汁 200ml
  11. ☆お酢 200ml
  12. ☆しょうゆ 大匙1.5
  13. ☆砂糖 大匙1
  14. ☆みりん 大匙1
  15. 水溶き片栗粉コーンスターチ 片栗粉大匙2+水大匙2

作り方

  1. 1

    ◎の野菜は千切りにしておく。

  2. 2

    鮭は水気を拭いてこしょうをお好みで振る。

  3. 3

    片栗粉を全面にしっかりつける。

  4. 4

    強火にかけたフライパンにサラダ油を敷き、鮭を皮の側から焼いていく。

  5. 5

    強火のまま2~3分焼いて皮がパリパリになったらひっくり返す。中火に落として魚に火を通す。今回はここから7~8分。

  6. 6

    魚が厚い場合はこうやって横も焼くとベスト!

  7. 7

    魚に火が通ったらお皿にあげておく。

  8. 8

    魚を取り出したフライパンに◎の野菜を全部入れて中火のまま野菜が少ししなっとするまで2~3分炒める。

  9. 9

    ☆を全部入れて強火にし、沸騰するまで数分煮る。

  10. 10

    水溶き片栗粉をとろみがつくまで少しずつ入れて完成!

  11. 11

    食べる直前に魚の上にかけて召し上がれ~。

コツ・ポイント

酸っぱめの配合なので、苦手な人はだし汁を300ml、お酢を100mlで作ってみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばく89
ばく89 @cook_40037479
に公開
アメリカ、テキサス在住です。 手に入る限りの食材で色々な 料理にチャレンジしてます!ブログ「バクのテキサスな日々♪」もよろしくお願いします。http://ameblo.jp/mhm26/
もっと読む

似たレシピ