ナスどん

ぼなろん @cook_40034495
揚げてのせてかけるだけ・・の簡単ナスどん。
ボリューム感のある丼ですが、味はさっぱりとしています。
体を冷やす効果のあるナス、夏の暑いときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
これは昔社員食堂で食べた味です。多分こうだろうと作ってからずいぶんたちますが、家族も気に入ってくれました♪
ナスどん
揚げてのせてかけるだけ・・の簡単ナスどん。
ボリューム感のある丼ですが、味はさっぱりとしています。
体を冷やす効果のあるナス、夏の暑いときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
これは昔社員食堂で食べた味です。多分こうだろうと作ってからずいぶんたちますが、家族も気に入ってくれました♪
作り方
- 1
万能ネギは細かく刻んで、大根はおろす。
なすびはヘタを取って半分に切り、切り込みを入れる。 - 2
なすびを揚げる。高温で白い面が少しきつね色になるくらい。
- 3
器にアツアツご飯を盛り、なすびをのせる。その上に大根おろしをのせ、しらすと万能ネギをパラパラちらして、ポン酢をかける。
コツ・ポイント
揚げてのせてかけるだけなので特にコツは・・・量も適量にしていますので、お好みで調節してください。
なすびを揚げるのも、肉類よりは簡単です。
ポン酢はお好みのものを作ってもいいですよね。ピリ辛とか、ゆず風味でもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540470