『うす雪』きな粉ヨーグルトケーキ

さじっと @cook_40037811
早春の野にうっすらかかった雪景色をイメージしました。
このレシピの生い立ち
うぐいすきな粉をたっぷり買ってしまった。きな粉ヨーグルトも好きですが、ケーキにしてみたくて。
『うす雪』きな粉ヨーグルトケーキ
早春の野にうっすらかかった雪景色をイメージしました。
このレシピの生い立ち
うぐいすきな粉をたっぷり買ってしまった。きな粉ヨーグルトも好きですが、ケーキにしてみたくて。
作り方
- 1
黒豆は水気を切っておき、薄力粉はふるっておきます。卵は卵黄と卵白に分けます。
- 2
卵黄にうぐいすきな粉、プレーンヨーグルトを加えて泡立て器でよく混ぜます。
- 3
卵白に砂糖を3回に分けて加えながら、ピンと角が立つまで泡立てます。
- 4
3のメレンゲの1/3を2のボウルに加え、よく混ぜます。
- 5
4のボウルに薄力粉を加え、さっくりと混ぜます。
- 6
5を3のボウルに加え、メレンゲの白い部分がなくなるまで混ぜます(泡をつぶさないように)
- 7
型にクッキングシートを敷き、生地の1/2を広げて黒豆をまんべんなく散らします。
- 8
残りの生地を流し、表面を平らにならしたら軽く底を台などに打ち付けて大きな気泡をつぶします。
- 9
160℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 10
網にとって冷まし、粉砂糖をふって一口大に切り分けます。
コツ・ポイント
うぐいすきな粉のきれいな色を活かすため、焼成温度は最低限です。普通のきな粉でもできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フロフティ風アップルヨーグルトケーキ! フロフティ風アップルヨーグルトケーキ!
紅玉が、出回る頃に作りたくなるアップルケーキ!今年は、ヨーグルトを入れてみました!しっとりした、プディング見たいかな? ななはんのおだいどこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540595