ゴマダレうどん
ゴマダレがおいしい冷やしうどんです♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピですが、作りやすく一部変更しています。
作り方
- 1
ナス、エリンギは1cm弱の厚さに切り、ししとうはヘタをとる。フライパンに油をひき、野菜を並べ蓋をし、火が通るまで蒸し焼きする。(弱火~中火)
- 2
1のフライパンをペーパーなどできれいにし、鶏肉、薄切りした生姜、酒大さじ3を入れ蓋をし、火が通るまで蒸し焼きする。(弱火~中火)
- 3
★の材料をすべて混ぜてゴマダレを作る。うどんは表示どおり茹で、冷水にとりしっかりもみ洗いする。
- 4
器に水を切ったうどんを盛り、1、2をのせて3のゴマダレをかける。
- 5
夏らしくキュウリ、茗荷、プチトマトものせてみました。椎茸もおいしいです。
コツ・ポイント
「稲庭うどん」を使った方がおいしいです。ツルツルした細いうどんがゴマダレによく合います。野菜はその日冷蔵庫にあるものを適当に使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540736