牛スジのどて焼き

よしなる @cook_40042263
とろっとろに煮込まれた牛スジと味のしみたこんにゃくが絶妙です!甘辛味がごはんにもお酒にも良く合いますよ☆
このレシピの生い立ち
懐かしい母の味の再現です。いつも常備菜にと多めに作るのですが、いつもその日のうちに完食してしまいます。
牛スジのどて焼き
とろっとろに煮込まれた牛スジと味のしみたこんにゃくが絶妙です!甘辛味がごはんにもお酒にも良く合いますよ☆
このレシピの生い立ち
懐かしい母の味の再現です。いつも常備菜にと多めに作るのですが、いつもその日のうちに完食してしまいます。
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かし、牛すじ肉を入れ表面の色が変わるまで下ゆでし、水洗いし、一口大に切る。こんにゃくも下ゆでし、手で一口大にちぎる。
- 2
お鍋に牛すじ肉、長ねぎ、しょうが、酒を入れ、ひたひたまで水を入れて蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱火にして、蓋をしたまま柔らかくなるまで2時間以上煮る。
- 3
☆の調味料をよく混ぜて、こんにゃくとともに加え、中弱火で更に30分程度、ほぼ煮汁がなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
圧力鍋で煮ると時間短縮出来ると思います。みその種類によって砂糖の量を加減して下さい。私は普段お味噌汁に使っている田舎みそで作ります。
一緒に根菜も煮ると美味しいです。この日は冷蔵庫にあった人参とごぼうを入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すじ肉、蒟蒻、大根、どて焼き 味噌仕立 すじ肉、蒟蒻、大根、どて焼き 味噌仕立
【2018.07.02話題入り!!】どて焼き(牛すじの煮込み)すじ肉はじっくり煮込むととろとろになりとっても美味ですよ ☆Rokko☆ -
-
とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き) とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き)
下茹でと味付けにことこと煮るので、牛スジがとろとろ、大根こんにゃくもよくしみてて、美味しい土手煮になってますChoco-late
-
牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】 牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】
家族が『美味過ぎる!』と喜ぶ、トロトロな牛すじ&大根とこんにゃく、そして味噌味が美味しい牛すじの煮込み『どて煮』です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541039