キーマカレー 自分用覚書

かっと
かっと @cook_40042457

適当に作った割りに美味しかったんで忘れないうちに覚書
このレシピの生い立ち
お風呂を沸かしながら作り、煮込み、あがって食べたので適当すぎて何を入れたか忘れそうだったので。

キーマカレー 自分用覚書

適当に作った割りに美味しかったんで忘れないうちに覚書
このレシピの生い立ち
お風呂を沸かしながら作り、煮込み、あがって食べたので適当すぎて何を入れたか忘れそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 250g
  2. 牛肉 100g
  3. タマネギ 大1個、中二個
  4. ニンジン 1本
  5. ○ニンニク 1片
  6. ○生姜 1片
  7. カットトマト缶 1缶
  8. コンソメキューブ 1個
  9. ローリエ 1葉
  10. ナツメ 少々
  11. トマトケチャップ 大匙1~2
  12. とんかつソース 大匙1杯
  13. 白だし 大匙1杯
  14. 赤ワイン(お酒) 20cc
  15. 市販のルウ 3/4箱

作り方

  1. 1

    ○をFPに入れてみじん切りにする。深鍋に油を引く。豚挽き肉と○を中火でいためる。炒めたら赤ワインを入れてアルコール分を飛ばす。ひたひたより多目の水を入れる。カットトマトの水煮缶を一ついれる。コンソメ、ローリエ、ナツメグも入れる。

  2. 2

    沸騰したらあくを取り、弱火で10分くらい煮込む。火を止め、市販の甘口カレールゥを半分と辛口カレールウを1/4入れる。

  3. 3

    再び弱火でさらに15分~20分煮込む。最後にトマトケチャップ、とんかつソース、白だしで味を調える。ナンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

最後にだし系を入れると美味しいですよね!麺つゆがなかったから白だしで。赤ワインの代わりにお酒でも。お肉は何でもいいと思います。たまたま豚挽き肉と牛の切り落としがあったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっと
かっと @cook_40042457
に公開
男の子三人のママです。フルタイム勤務でヘトヘトな毎日にクックパッドで元気を貰ってます!
もっと読む

似たレシピ