かにかきたま汁

miiiko♡
miiiko♡ @cook_40034958

この間まで勤めていた保育園の給食の、人気メニューの味を思い出しながら作ってみました(^∪^*)
和風味でかにカマのだしがきいてます♪
このレシピの生い立ち
保育園で食べていた味がとっても美味しくて、わたしなりに再現してみたらなかなかいいお味☆でした。

かにかきたま汁

この間まで勤めていた保育園の給食の、人気メニューの味を思い出しながら作ってみました(^∪^*)
和風味でかにカマのだしがきいてます♪
このレシピの生い立ち
保育園で食べていた味がとっても美味しくて、わたしなりに再現してみたらなかなかいいお味☆でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 1/2束
  2. かにかま 4本
  3. 1個
  4. 500cc
  5. かつおだしの素 小1/2
  6. しょうゆ 大1
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にらは適当な長さに切り、かにカマは半分の長さに切ってほぐしておきます。
    卵はよく溶いておいてください。

  2. 2

    鍋に分量の水を沸かし、にらをいれます。
    色が変わってきたらだしの素・かにかまを加えひと煮立ちさせます。

  3. 3

    しょうゆ・塩を加えたら、溶いた卵をまわし入れて完成♪♪

コツ・ポイント

かにカマのだしの甘さは、お子さんにもいいと思います。にらはすぐ煮えてしまうので、煮過ぎに注意です(≧Х≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miiiko♡
miiiko♡ @cook_40034958
に公開
妊娠中に始めたクックパッド♡娘は高2息子も中3になりましたが相変わらずクックパッドでお料理勉強中です(*’∀’)☆★☆現在れぽ中心ですがよろしくお願いします(uωu*)
もっと読む

似たレシピ