煮豚チャーシュー-レシピのメイン写真

煮豚チャーシュー

ara4
ara4 @cook_40047147

母の味~・・を見て作ったのがきっかけで自分流のチャーシューが出来ました。初めてですが美味しく出来簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
参考に煮豚&チャーシューのレシピを参考にして出来たのがきっかけ
 

煮豚チャーシュー

母の味~・・を見て作ったのがきっかけで自分流のチャーシューが出来ました。初めてですが美味しく出来簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
参考に煮豚&チャーシューのレシピを参考にして出来たのがきっかけ
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(もも)
  2. 煮豚用の紐(網) 1つ
  3. たれ 醤油・・・100~200cc
  4. 酒、砂糖・・適量
  5. 唐辛子(粉)・・少量
  6. 水・・400~500cc

作り方

  1. 1

    豚肉もも肉を紐でグルグル巻きか網に入れる。

  2. 2

    鍋に水を(肉が浸るくらい)入れて、沸騰してきたら塩少量入れ2,3分茹でて火を止める。(茹でた湯はそのまま取っておく)厳守

  3. 3

    火を止めたら、直ぐにザルにあけて水切りする。容器にたれの材料(分量)を作る。{2の茹でた湯を少したれに入れる。}

  4. 4

    煮豚をたれの中に入れて一晩冷蔵庫で寝かせてつけておく

  5. 5

    冷蔵庫から取り出して好きな厚さに切る。(残ったたれをご飯と炊いて丼に出来ます)

コツ・ポイント

1の網(煮豚専用の網)
2の塩(沸騰してから)、ポイント
3のたれに茹でた湯を足すことがコツ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ara4
ara4 @cook_40047147
に公開
誕生日S、49年生まれ趣味・・料理、ドライブ、     パズル食べ物・・魚好き     蛸、海鼠海胆類が嫌い
もっと読む

似たレシピ