同じ生地で3種類のパン!菓子パン用生地

mi*co @cook_40036240
一つの生地で4種類のパンを一度に焼きました。
薄力粉を20%入れたので、扱いやすくシートパンにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
シートパンを作ろうと思って薄力粉を20%に入れてみました。扱いやすい生地が出来ました。
同じ生地で3種類のパン!菓子パン用生地
一つの生地で4種類のパンを一度に焼きました。
薄力粉を20%入れたので、扱いやすくシートパンにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
シートパンを作ろうと思って薄力粉を20%に入れてみました。扱いやすい生地が出来ました。
作り方
- 1
粉類、砂糖、スキムミルク、ドライイースト、塩をHBかニーダーのポットに入れる。
卵と水を合わせて計量しておく。
スイッチを入れて捏ね始めたら、卵と水を入れる。
一塊になったらバターを入れる。(バターは室温に戻しておく) - 2
15分捏ねたら、一次発酵。40分~50分。フィンガーテストをして、チェック。
- 3
作るパンによって大きさを変える。アンパンやロールパン、画像のウインナーパンなら一つ50gに丸める。ベンチタイム。15分。乾燥しないように、布巾をかぶせたりしてね。
- 4
そのパンに合わせて成型し、二次発酵。30分~40分。ぷっくら2倍になればOK!
- 5
180度のオーブンで10~12分焼く。
その成型の仕方によって焼き時間はかわります。
我が家はガスなので、電気の場合ももうちょっとかかると思います、。
コツ・ポイント
粉量が300gなら全て3を×てね。
似たレシピ
-
-
ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地 ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地
ふんわりソフトな、菓子パン・惣菜パン向けの生地です♪ 時間がたってもしっとり柔らか♡ 扱いやすくて成形しやすいです♪ れっさーぱんだ -
-
ふわふわ&もちもち♪究極の『じゃがパン』 ふわふわ&もちもち♪究極の『じゃがパン』
薄力粉100%のパンよりフワフワ~♡しかも焼きたてはむっちりもちもち♪トースターで焼き直すと外カリッ、中フワ~で最高☆ satosayo -
-
-
-
-
惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地 惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地
我が家の基本のパン生地です。菓子パンも惣菜パンもこの分量で練って一度に3~4種類のパンを4個くらいずつ作ってます。 amicha -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543882