冷やしうどん温玉添え

もなもなか
もなもなか @cook_40022068

細めのうどんで冷やしうどん。
これからの季節つるつる美味しい!!
温玉も簡単にできちゃいますよ
このレシピの生い立ち
これからの季節にあっさりだけど栄養もあるものを・・と・・
レシピなんてもんじゃあありませんが、メモ代わりにのせてみました。

冷やしうどん温玉添え

細めのうどんで冷やしうどん。
これからの季節つるつる美味しい!!
温玉も簡単にできちゃいますよ
このレシピの生い立ち
これからの季節にあっさりだけど栄養もあるものを・・と・・
レシピなんてもんじゃあありませんが、メモ代わりにのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2人分
  2. 2個
  3. めんつゆ カップ3分の1
  4. カップ3分の2
  5. 薬味 お好みで適宜
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    温玉は、沸騰した湯に「酢」を適宜いれて、卵を割りいれ、お好みの堅さ・・今回は2分。ざるで、そーっとすくいあげます。

  2. 2

    うどんは、説明通りに茹であげ、水でぬめりを綺麗にながします。水気を切って、お皿に盛り付けます。

  3. 3

    まんなかにくぼみをつくり、温玉をのせます。

  4. 4

    麺つゆと水をあわせ、胡麻油を適量入れ、まぜあわせます。うどんにかけてめしあがれ^^

コツ・ポイント

温玉は、作り方をおぼえておくとなにかと使えますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もなもなか
もなもなか @cook_40022068
に公開
美味しいものと、お酒が大好きな私です。趣味は、お料理・・・酒の肴なんかも(^^)読書。
もっと読む

似たレシピ