サクッ&ふんわり*イングリッシュスコーン

粉とバターを揉み合わせてると遊びのようで癒される♪FPも便利だけどスロースタイルも楽しくて…ぷっくり割れた表情が可愛い*
このレシピの生い立ち
久々のスコーン。サワークリームを使ったレシピをヨーグルトにしてバターを減らしてみました♬フードプロセッサー使用も手作業にしたら楽しかった♪ザクザクのアメリカンタイプも好きだけど、紅茶にハマってる今、私はイングリッシュスコーン♪
サクッ&ふんわり*イングリッシュスコーン
粉とバターを揉み合わせてると遊びのようで癒される♪FPも便利だけどスロースタイルも楽しくて…ぷっくり割れた表情が可愛い*
このレシピの生い立ち
久々のスコーン。サワークリームを使ったレシピをヨーグルトにしてバターを減らしてみました♬フードプロセッサー使用も手作業にしたら楽しかった♪ザクザクのアメリカンタイプも好きだけど、紅茶にハマってる今、私はイングリッシュスコーン♪
作り方
- 1
バターを1㎝位の角切りにして冷蔵庫で冷やしておく。大きめのボールに薄力粉、強力粉、BP、砂糖、塩を入れ手でよく混ぜる。
- 2
別の容器やボールなどにヨーグルト、卵、牛乳を合わせたものを混ぜ合わせる。オーブンを190℃に予熱。
- 3
粉類のボールに冷たいバターを入れ粉をまぶし、指で少しずつ揉み細かくしてサラサラの状態にする。粉チーズのようになればOK。
- 4
3に2を加え混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなれば半分に折りあわせる。
- 5
ヨーグルトの水分量により違うが、まとまりにくければ牛乳(分量外)を足す。
- 6
まな板などに出し手で2㎝くらいの厚さに伸ばす。べたつくようなら打ち粉(分量外)をする。
- 7
直径5㎝くらいのコップなどで抜く。余った生地はまとめもう一度伸ばし抜く。最後少なくなれば丸める。
- 8
シートを敷いた天板に並べ牛乳か溶き卵をつや出しに塗りオーブンで12〜15分焼く。焼き色がつけばOK。
- 9
材料を一部変更しました。水切りヨーグルト→プレーンヨーグルトに伴い牛乳の量を変更。
コツ・ポイント
バターは切ってから冷蔵庫で冷やして下さい。暑い季節は溶けないよう作業は手早く。生地はこね過ぎないよう粉っぽさがなくなったらまとめる。
似たレシピ
-
-
外サク中ふわ*イングリッシュスコーン 外サク中ふわ*イングリッシュスコーン
外サクッ、中ふわっ。腹割れが特徴のイングリッシュスコーン。フープロなくても作れます。ジャムやクリームを添えてどうぞ! *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
小麦の味を楽しむ♪イングリッシュスコーン 小麦の味を楽しむ♪イングリッシュスコーン
シンプルに、小麦を味わう、をモットーに。2/6修正、バター入れてませんでした!ごめんなさい(;_;)スコーン好き男
-
美味しいお豆腐イングリッシュスコーン 美味しいお豆腐イングリッシュスコーン
外カラメル風味でザクザクの美味しさ。中はふんわり。バター卵不使用。フープロ無しオーブンまで10分あれば生地完成。 さん屁ぇです -
低下カロリーのイングリッシュ・スコーン 低下カロリーのイングリッシュ・スコーン
ミルク控えめのヨーグルトを使ったさっぱりスコーン。クロテッドクリームやジャム、蜂蜜など好みのものを付けてください。 Alica麹MB
その他のレシピ