イングリッシュスコーン

思い立ったら家にある材料ですぐ焼けるライトなスコーンです。
砂糖控えめなのでジャムやバター(クリーム)と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
特別な材料はなし、思い立ったらすぐにティータイムに♪
クロテッドクリームがあればよいですが、材料はうちにあるものでできるのでわざわざ買わなくても家にあるバターやマーガリンもしくはクリームとジャムと一緒に楽しんでください。
イングリッシュスコーン
思い立ったら家にある材料ですぐ焼けるライトなスコーンです。
砂糖控えめなのでジャムやバター(クリーム)と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
特別な材料はなし、思い立ったらすぐにティータイムに♪
クロテッドクリームがあればよいですが、材料はうちにあるものでできるのでわざわざ買わなくても家にあるバターやマーガリンもしくはクリームとジャムと一緒に楽しんでください。
作り方
- 1
バターはサイコロ状に切っておく。オーブンは200℃に余熱しておく。
- 2
○をボールに入れて混ぜておく。
*写真は混ぜた粉類に切ったバターを入れたもの。
- 3
2のボールに1のバターをいれ、バターの形がなくなり、粉がサラサラなるまで指ですり合わせながら混ぜる。
- 4
牛乳を加えあまりこねすぎないようにまとめる。
- 5
生地がべたついてしまっても打ち粉をすれば大丈夫!
- 6
2センチほどの厚さにのばし、型抜きして天板に並べつや出し用の牛乳を塗る。
- 7
オーブンに入れて約15分焼く。
焼き時間は10分を過ぎたころから様子を見てください。 - 8
こちらは
マーガリン+ジャム - 9
ドライフルーツを入れました。入れすぎると型抜きしにくいので50g~60gくらいがいいと思います。
- 10
ドライフルーツ入りには砂糖をいれず焼きましたが、フルーツの甘みだけでもおいしくいただけますよ~。
- 11
ID:18709082
チーズスコーンはお食事にもどうぞ。 - 12
たまにはリッチなイングリッシュスコーンもいいよね。
ID:18707549
コツ・ポイント
バターや牛乳は冷蔵庫から出したての冷たいものを使ってくださいね。
プレーンなものは甘みが弱いのでトッピングするものによって、お好みで調整してください。
焼き時間は10分くらいから様子を見ながら焼いてください~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イングリッシュスコーン イングリッシュスコーン
イングリッシュスコーンのレシピをご紹介します〜✨️スコーンといえば、大きくわけて 伝統的なイングリッシュスコーンとアメリカンスコーンの2種類がありますが、今回のは、イングリッシュタイプのシンプルなスコーンです✨️作り方は、フードプロセッサーを使ったら超簡単!ガー!ガー!で、生地が出来ちゃいます(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ✨️シンプルなスコーンなので、クロテッドクリームとジャムを付けて、ミルクティーと頂く、アフタヌーンティーがオススメです🫧🫖 sachi825 -
-
小麦の味を楽しむ♪イングリッシュスコーン 小麦の味を楽しむ♪イングリッシュスコーン
シンプルに、小麦を味わう、をモットーに。2/6修正、バター入れてませんでした!ごめんなさい(;_;)スコーン好き男
-
-
低下カロリーのイングリッシュ・スコーン 低下カロリーのイングリッシュ・スコーン
ミルク控えめのヨーグルトを使ったさっぱりスコーン。クロテッドクリームやジャム、蜂蜜など好みのものを付けてください。 Alica麹MB -
-
その他のレシピ