風邪ひきさんにも!「焼き葱のお味噌汁」

satosayo
satosayo @cook_40039497

風邪引いたときは焼き葱が体にいい!ってよく聞きませんか?葱以外の具材は何でもOKなんでぜひ風邪っぴきさんに作ってあげて♪
このレシピの生い立ち
家族が風邪をひいたとき、ちょっとでも体にいいものを作ってあげたいなぁって思いますよね(^▽^)焼き葱を首に巻くのは嫌がられるので、それならお腹に入れちゃいましょう♪抵抗力UPです!

風邪ひきさんにも!「焼き葱のお味噌汁」

風邪引いたときは焼き葱が体にいい!ってよく聞きませんか?葱以外の具材は何でもOKなんでぜひ風邪っぴきさんに作ってあげて♪
このレシピの生い立ち
家族が風邪をひいたとき、ちょっとでも体にいいものを作ってあげたいなぁって思いますよね(^▽^)焼き葱を首に巻くのは嫌がられるので、それならお腹に入れちゃいましょう♪抵抗力UPです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし汁 400cc
  2. 味噌 大さじ1~
  3. 長葱 1/2本
  4. 大根 3cmくらい
  5. 刻み葱 適量

作り方

  1. 1

    長葱を3cmくらいの長さに切っておく。大根は短冊切りにしておく。

  2. 2

    鍋にだし汁と大根を入れ、大根がやわらかくなるまで煮込む。

  3. 3

    大根がやわらかくなったら味噌を溶き入れる。

  4. 4

    長葱をフライパン、もしくはグリルで焼き色がつくまでやく。

  5. 5

    お椀に「3」のお味噌汁を注ぎ入れ、「4」の焼き葱を入れる。上に刻み葱をちらしたら完成。

コツ・ポイント

長葱は根元の白っぽい部分を使います。大根がなければ他の野菜でもかまいませんし、最後の刻み葱も省略可能。とにかく焼き葱さえあればOKです!使う味噌によって味が全然違うので、ご家庭の味に調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ