風邪知らず!生姜たっぷり鍋♪

murach
murach @cook_40047918

千切りの生姜をたーーっぷり入れた、体ポカポカ鍋です。風邪気味の時に食べると翌日にはスッキリ♪アピタレシピカードに掲載★
このレシピの生い立ち
風邪気味のときに、しょうがを沢山食べたくて。
色々な具材で作りましたが、にら&もやし&豚肉が一番好きです♪

風邪知らず!生姜たっぷり鍋♪

千切りの生姜をたーーっぷり入れた、体ポカポカ鍋です。風邪気味の時に食べると翌日にはスッキリ♪アピタレシピカードに掲載★
このレシピの生い立ち
風邪気味のときに、しょうがを沢山食べたくて。
色々な具材で作りましたが、にら&もやし&豚肉が一番好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しょうが 好きなだけ
  2. にら 1束
  3. もやし 1/2袋
  4. 豚肉(今回はロース使用) 100gくらい
  5. しいたけ 3つ
  6. 豆腐 1/3パック
  7. 50cc
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★鶏がらスープ(細粒) 小さじ1
  11. ★にんにく 1/2片

作り方

  1. 1

    具材を準備。にら、豆腐、しいたけ、豚肉を食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    しょうがを千切りにします。我家では大体、二人で1袋分は食べます。お好みの量でどうぞ♪

  3. 3

    鍋に★の材料を入れます。にんにくは薄切りに。

  4. 4

    もやし、にら、豚肉、豆腐、しいたけの順に重ねて最後にしょうがをのせます。1人用鍋の場合、てんこ盛りになるけど気にせずにw

  5. 5

    蓋をして弱火で10~15分煮ると、かさが減るので、その後強火で全体に火を通して、出来上がり♪

  6. 6

    お好みで、ごま油を少したらしても美味しいです♪

  7. 7

    なんと!アピタ・ピアゴのレシピカードになりました♪わーい♪

  8. 8

    プロの写真はやっぱり素敵です。

  9. 9

コツ・ポイント

・しょうがを、頑張って細く沢山切りましょう!
・汁は、もやしから水分が出るのと、一人用鍋なので、少なめです。
大きいお鍋で数人分作る時は、分量より少し多目でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
murach
murach @cook_40047918
に公開
晩酌大好き夫婦です♪レシピはお酒のつまみ系が多いかも?美味しいツマミとビールがあれば幸せ♪でも、今は授乳でしばらくおあずけです(*^_^*)超スローペースですが、ゆっくりと、マイレシピ&皆様のレシピのつくれぽを増やして行こうと思います。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ