ふんわり!長いも団子のお吸い物

きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898

長芋をすりおろして、レンジでチンすると…あらふんわりおいしい!☆3/7、写真変更に伴いレシピ内容変更しました。
このレシピの生い立ち
山芋をすりおろして、火を通して食べる…というのが最近のマイブーム。お吸い物の具にしたら…ウマい。

ふんわり!長いも団子のお吸い物

長芋をすりおろして、レンジでチンすると…あらふんわりおいしい!☆3/7、写真変更に伴いレシピ内容変更しました。
このレシピの生い立ち
山芋をすりおろして、火を通して食べる…というのが最近のマイブーム。お吸い物の具にしたら…ウマい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 15~20センチ
  2. ☆卵 1個
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  4. 青ネギ(あれば 適宜
  5. ダシ汁 2カップ
  6. 薄口醤油 40cc
  7. みりん 10cc
  8. ※具※
  9. ほうれん草 適宜
  10. にんじん 適宜
  11. すだちor柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    山芋はすりおろします。青ネギは、あれば小口切りにしてください。
    ☆を全部混ぜ合わせます。

  2. 2

    1をラップに包んで、茶巾にします。この時、ココット皿などに乗せると形がきれいになります。

  3. 3

    2をレンジに入れ、2~3分チンします。山芋の固まり具合を見ながら調整してください。

  4. 4

    鍋にダシ汁、薄口醤油、みりん、具を入れて火にかけます。今回はニンジン、ほうれん草を使いましたが、何でもいいと思います。

  5. 5

    レンジでチンした山芋を器に盛り、4のダシ汁をかけて完成☆

  6. 6

    柚子の皮、もしくはスダチなんかを入れてみると、香りがいいですよ~☆

コツ・ポイント

醤油とみりんの量は、お好みで調整してくださいね~!山芋のレンチン具合は機種によって違うので、様子を見ながらチンしてください。我が家は500wでだいたい2分半くらいでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898
に公開
相方が元調理師なので、負けないようにおいしい料理を作りたいと思います♪最近ブログやってます。http://ameblo.jp/hajime8302/           
もっと読む

似たレシピ