☆節つゆで料亭の味!筍とわらびの土佐煮☆

allygreen @cook_40045553
旬の食材を節つゆが上品に仕上げてくれます!
このレシピの生い立ち
いつもは鰹節をたっぷり使用するのですが、節つゆで十分だしがきいてます。
旬のものをおいしくいただけ、この時期の常備菜、お茶受けとしてもベストマッチなメニューです。
☆節つゆで料亭の味!筍とわらびの土佐煮☆
旬の食材を節つゆが上品に仕上げてくれます!
このレシピの生い立ち
いつもは鰹節をたっぷり使用するのですが、節つゆで十分だしがきいてます。
旬のものをおいしくいただけ、この時期の常備菜、お茶受けとしてもベストマッチなメニューです。
作り方
- 1
筍、わらびは下ゆでし、あく抜きしておく。下処理済みのものが便利。
- 2
筍は穂先を縦切り、あとは5mmくらいに横に切る。わらびは3cm幅に切り、他の材料は一口大に切りそろえる。
- 3
あわせ調味料で15分くらい含め煮する。
コツ・ポイント
一度常温に冷まして、食べる前に温め直すと味がしみておいしいです。わらびは気持ち多目がおいしいです。
似たレシピ
-
-
たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮 たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮
たけのこの季節には外せないメニュー・土佐煮。わが家ではわらびと豚肉を加えて煮ます。ちょっぴり辛いのもアクセントです☆ sunny3_21 -
-
-
-
天然だしパックで作る 筍の土佐煮 天然だしパックで作る 筍の土佐煮
筍料理の定番。たっぷりのかつお節と上品な出汁をきかせた、旬のたけのこの煮物です。簡単なのに素材の味が引き立つ一品です。 山長商店だしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548355