寒さで体調不良の方用のチャイ:カーワ

プラバール
プラバール @Praval

寒さが原因で調子がすぐれない時のインドのチャイです。風邪気味もしくは、風邪の身体を温め、必要なエネルギーを与えます。
このレシピの生い立ち
インドの実家では風邪を引いたり、寒さに起因する体調不良の際に作るのがこの飲み物。普段はあまりいただきませんが、スパイスやハチミツで身体を温め、元気をつける飲み物です。アーモンドパウダーを入手したので、作ってみました。

寒さで体調不良の方用のチャイ:カーワ

寒さが原因で調子がすぐれない時のインドのチャイです。風邪気味もしくは、風邪の身体を温め、必要なエネルギーを与えます。
このレシピの生い立ち
インドの実家では風邪を引いたり、寒さに起因する体調不良の際に作るのがこの飲み物。普段はあまりいただきませんが、スパイスやハチミツで身体を温め、元気をつける飲み物です。アーモンドパウダーを入手したので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 約150cc
  1. ティーバッグ(なくても可・緑茶も可) 1つ
  2. カルダモンホール 1粒
  3. クローブ 小さじ1/5
  4. シナモン 小さじ1/4
  5. アーモンドパウダー 小さじ1~2
  6. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    カルダモンの外の皮を取り外し、黒い粒を少し押しつぶす。そのまま鍋に加えても構いません。

  2. 2

    水200ccと、シナモン、カルダモン、クローブを加えて、沸騰させる。沸騰したら弱火にして2分ほどさらに沸騰させる。

  3. 3

    紅茶のバッグを加える。色が良く出るよう2分ほど弱火で茹でる。
    紅茶なしで、スパイスを茹でるだけでも効果は同じです。

  4. 4

    茹でている間、コップを準備し、アーモンドパウダーを入れておく。

  5. 5

    出来た紅茶を、茶漉しにかけながら、カップに注ぐ。

  6. 6

    蜂蜜を加え、混ぜる。量は大目がおススメです。(写真は大さじ2)

  7. 7

    よく混ぜて出来上がり。

    これはインドでは、Kahwaと呼ばれる飲み物です。

  8. 8

    2010年 6月12日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しております。:)

コツ・ポイント

・製菓用のアーモンド粉末がない場合、フードプロセッサーやすり鉢などで粉末にしてください。
・紅茶を飲みたくない場合、茶葉はなくてもOKです。紅茶の代用に緑茶も使えます。
・クローブは一粒丸ごと加えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ