鳥肉の粒マスタードソースソテーより柔らか

マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904

ソテーじゃなくオーブンで焼くので外はカリカリ中はフワフワ柔らかです。
このレシピの生い立ち
コック時代のレシピを家庭用に簡単にアレンジしました。

鳥肉の粒マスタードソースソテーより柔らか

ソテーじゃなくオーブンで焼くので外はカリカリ中はフワフワ柔らかです。
このレシピの生い立ち
コック時代のレシピを家庭用に簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 4枚
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. オリーブオイル 少々
  4. 卵黄 2個
  5. ●塩、こしょう 各少々
  6. オリーブ 4/3カップ
  7. 大さじ2
  8. 玉ねぎ 40g
  9. マスタード 大さじ2
  10. クレソン 適量

作り方

  1. 1

    鳥肉は下処理をし、塩、こしょうをし、天板に並べ、はけでオリーブ油を塗り、200度に熱したオーブンで焼き上げます。

  2. 2

    焼いてる間に、ボウルに●を入れて、泡立て器で絶えず混ぜながら、オリーブ油を少しずつ入れ、筋を入れます。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、ふきんで包み水で揉み洗いして水けを切ります。2に玉ねぎと粒マスタードを加えて混ぜます。

  4. 4

    器に鳥肉を切って盛り、3のソースをかけクレソンを添えて完成です。

コツ・ポイント

鳥肉は焼き過ぎないようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904
に公開
元々イタリアンのコックでした。イタリアンだけにこだわりたくないので、今は和洋中様々な料理を味わって頂きたくダイニングレストラン&ダイニングバーを経営してます。厨房はコック達に任せ、私は店の裏方の仕事ばかりだったので、ほぼ毎日の昼食と夕食は僕が作ってました♪最近はコック不足でたまに厨房に入りますが・・・イタリアン以外は独学なので、よくこのサイトを参考にさせてもらってます^_^;
もっと読む

似たレシピ