☆春の煮物☆

ピタン
ピタン @cook_40044793

筍と蕗以外、冷蔵庫にある材料でさっと煮物にしました☆彡
このレシピの生い立ち
実家から筍を貰ったので、煮物にしました。
蕗は先日買って、下処理を済ませて冷凍したのを使いました。

☆春の煮物☆

筍と蕗以外、冷蔵庫にある材料でさっと煮物にしました☆彡
このレシピの生い立ち
実家から筍を貰ったので、煮物にしました。
蕗は先日買って、下処理を済ませて冷凍したのを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. (中)1個
  2. (下処理済のもの)1束
  3. 椎茸 3枚
  4. 人参 1本
  5. 油揚げ 1~2枚
  6. a)甜菜糖 お好みで
  7. a)酒 お好みで
  8. a)醤油 お好みで
  9. a)顆粒だしの素 小さじ1弱
  10. a)水 適量

作り方

  1. 1

    「筍は、いちょう切り」
    「蕗は、4㎝位の長さに切り揃える」
    「椎茸は、3等分」
    「人参は乱切り」
    「油揚げは、油抜きをして、食べやすい大きさに切る」

  2. 2

    「大きめの鍋に、下準備をした野菜を入れる」
    「材料の、(a)の全調味料を入れる」
    「(a)の全量は野菜がヒタヒタに浸かる程度」

  3. 3

    最初強火にかけて、灰汁が出たら掬う。そこから中火に落とし、落し蓋をして約15分位煮込み、火を止めて味を染み込ませる。

コツ・ポイント

煮物は、それぞれのご家庭の味付けがあるので「お好みに」させて頂きました。心配な方は(a)の調味料や水を、別の容器に作り味見をしてから入れると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピタン
ピタン @cook_40044793
に公開
日々の『お料理』や、『パン』・『お菓子』作りと、色々と作っています♪『ごはん日記(日常の事や色々と・・・)』は開設したブログ→【http://tapichan70.exblog.jp】の方でご紹介していますので、そちらもヨロシクお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ