きのこの和風カルボナーラ

パスタに香ばしい純正ごま油を使って、新しいおいしさ発見♪旬のきのこで作る、ボリューム&旨みたっぷりの和風カルボナーラ。
このレシピの生い立ち
旬のきのこのおいしさを堪能できるレシピを教えて!という声に応えたメニュー。子どもも大人も大好きなカルボナーラスパゲッティを、和風にアレンジ♪かどやの純正ごま油の香り高さとコクが、きのこの味わいを引き立てます。大人向けには鷹の爪を加えても。
きのこの和風カルボナーラ
パスタに香ばしい純正ごま油を使って、新しいおいしさ発見♪旬のきのこで作る、ボリューム&旨みたっぷりの和風カルボナーラ。
このレシピの生い立ち
旬のきのこのおいしさを堪能できるレシピを教えて!という声に応えたメニュー。子どもも大人も大好きなカルボナーラスパゲッティを、和風にアレンジ♪かどやの純正ごま油の香り高さとコクが、きのこの味わいを引き立てます。大人向けには鷹の爪を加えても。
作り方
- 1
今回は、「純正ごま油」を使います。
- 2
しいたけは軸を切り落として薄切りに、エリンギは半分の長さにしてから薄切りに、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。
- 3
にんにくはみじん切り、ベーコンは細切りにする。
- 4
フライパンに純正ごま油と<3>のにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、ベーコンを加えて炒める。
- 5
<4>に、<2>を加えたら強火にして炒め、塩、こしょう、しょうゆを加えて炒め合わせる。
- 6
スパゲッティは、分量外の塩(湯1Lに塩10gの割合が目安)を入れた熱湯で袋の表示通りにゆで、ザルにあげて水気を切る。
- 7
<5>に、<6>とスパゲッティのゆで汁大さじ2を加え、炒め合わせる。
- 8
器に盛りつけて真ん中に卵黄を落とし、いりごま白をふりかける。
コツ・ポイント
きのこは洗わずに、汚れをキッチンペーパーなどでふき取りましょう。にんにくは芽の部分を取り除いてからみじん切りに。焦げやすいので、注意しながら炒めてください。スパゲッティのゆで汁を具材に合わせることで、麺とのなじみがよくなります。
似たレシピ
-
-
キノコたっぷり!和風明太カルボナーラ♪ キノコたっぷり!和風明太カルボナーラ♪
キノコの季節です!キノコ×明太子で作るちょっと和風のカルボナーラです♪フィットチーネのプリプリ感がたまりません!wachiko
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ