みかん風味のもっちりベーグル

apapane
apapane @cook_40048519

あまったみかんを練りこんで風味豊かなベーグルを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
みかんが大量に残ってたのでお水の代わりに試しに絞り汁を入れてみました。

みかん風味のもっちりベーグル

あまったみかんを練りこんで風味豊かなベーグルを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
みかんが大量に残ってたのでお水の代わりに試しに絞り汁を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 350g
  2. 薄力粉 50g
  3. みかんの絞り汁 100cc
  4. 150cc
  5. ドライイースト 8g
  6. 5g
  7. オリーブオイル 10cc
  8. 砂糖(茹で用) 10g
  9. ドライレーズン 飾り用で少々

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉をボールに入れて泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    みかんの絞り汁、水、ドライイースト、塩、オリーブオイルを入れて混ぜる。

  3. 3

    手にくっつかなくなるまでこねる。今回は約20分こねました。

  4. 4

    こね終わったら1次発酵。丸く成形して、ボールに入れ、ラップをして30分温かいところに置く。
    レンジ発酵機能で20分、冷蔵庫の上などで30分。
    (倍の大きさになるまで発酵させます)

  5. 5

    指を入れて生地が戻ってこなければOK。
    ボールから取り出し、手をぐーにして生地を押しガス抜きをする

  6. 6

    ガス抜きしたら10等分にわけて丸める。
    ベンチタイムで濡れふきんをかけて15分休ませる。

  7. 7

    ベーグルの形に成形します。棒状に伸ばし、片方を細く、もう片方を潰すようにして丸くし、包むようにくるむ。
    もしくは、丸の真ん中に指を入れてドーナツ型にしてもいいです。こちらの方が簡単です。

  8. 8

    ベーグル型に成形したら、濡れふきんをかぶせて20分2次発酵させます。

  9. 9

    鍋にお水と砂糖を入れて火にかけ沸騰させたあと、火を止める。2次発酵後のベーグルを片方30秒づつ茹で上げる。

    この時、オーブンを200度に温めておく。

  10. 10

    水を切ってキッチン
    ペーパーで軽く拭いてから、みじん切りにしたレーズンを付けて、200度に温めたオーブン(下段)で20分~25分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

ベーグルは成形の時に穴を大きめにあけておくとベーグルらしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apapane
apapane @cook_40048519
に公開
毎日楽しくキッチンに立って気持ちのよい食生活を♪がモットー。・お客様の多い我が家は大皿料理が多いので手早くできる料理を考えてます♪・7歳の息子もいるので、健康に気を配ったお料理や一緒に作れるイベント料理など。お料理たくさん楽しみたいです♪
もっと読む

似たレシピ