もっちりベーグル

ふんわり、もっちりしたベーグルです
とっても簡単!惣菜パンにもアレンジできるシンプルなベーグルです。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしながら、試行錯誤。最近ではこの分量で作っています
もっちりベーグル
ふんわり、もっちりしたベーグルです
とっても簡単!惣菜パンにもアレンジできるシンプルなベーグルです。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしながら、試行錯誤。最近ではこの分量で作っています
作り方
- 1
ボールに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。
塩とイーストは離れた場所へ入れておく。 - 2
分量の水を様子を見ながら加え、頑張って捏ねる!!
10~15分くらい表面が滑らかになるまで。 - 3
表面が滑らかになったら、ひとまとめにして一次発酵させる。ボールにラップするか、ボールごとビニール袋で包む!
- 4
倍くらいまで膨らんだらガス抜きをして8等分にする。
- 5
8等分にした生地を丸めておく
- 6
丸めて棒状に伸ばす
- 7
棒状にした生地の片方を押し、平らにする
- 8
生地を輪のようにする
- 9
生地を指でつまみ、きちんと閉じる。
ここできちんと閉じないと二次発酵中に輪が離れる場合があります - 10
二次発酵させる。
オーブンの発酵機能で30分、もしくは天板ごと袋に入れて暖かい場所で発酵させる。 - 11
フライパンに2~3cmほど水を張り、一度沸騰させる。砂糖を大さじ2~3杯ほど入れ、しっかりと溶かす。
- 12
ベーグルを表裏30秒ずつ茹でる。お湯がグツグツと沸騰しないように注意!
- 13
170度に温めたオーブンで15分焼いたら完成!
- 14
左側は生地を6等分、右は8等分にしたもの
- 15
*胚芽ベーグルの場合:胚芽50g・強力粉250g
- 16
*米粉ベーグルの場合:米粉50g・強力粉250g
コツ・ポイント
柔らかいもっちりとしたベーグルが好きなので水分量多めです。捏ねながら調整してください。最初はベタベタして手にくっつきますが、捏ねているとまとまってきます。
シンプルな生地なので具を入れて惣菜パンにしても、あんパンやクリームパンにしてもOK♪
似たレシピ
-
-
手捏ねでも超簡単!!もっちりベーグル☆ 手捏ねでも超簡単!!もっちりベーグル☆
手捏ねだから美味しさ倍増☆簡単にもっちり美味しいベーグルができます♡アレンジ自由でオススメっ!◆12.5.27話題入り◆ ☆★ゆん☆★ -
-
-
-
その他のレシピ