鶏軟骨のコリコリスープ

わたママ @cook_40026856
鳥の軟骨からだしをとったコクのあるスープです。ほかに野菜など加えても美味しいかも知れませんが、我が家はあえてスープ本来の味を楽しんでします。だしをとったあとの軟骨もコリコリして美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
実家の父から教えてもらったレシピです。
鶏軟骨のコリコリスープ
鳥の軟骨からだしをとったコクのあるスープです。ほかに野菜など加えても美味しいかも知れませんが、我が家はあえてスープ本来の味を楽しんでします。だしをとったあとの軟骨もコリコリして美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
実家の父から教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
鍋に水と軟骨を入れて火にかける。*ねぎの青いところがあれば入れてください。
- 2
ふっとうしてきたらあくをとり、弱火にしてさらに15分コトコト煮る。
- 3
脂が浮いて、白っぽくにごってきたら、ウェイパー、塩コショウして出来上がり♪
*ねぎは味付けする前に取り除いてください。
コツ・ポイント
圧力鍋でも作れます。沸騰後、10~15分(分量によりますが)加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エビの殻からとれる出汁が美味!スープ エビの殻からとれる出汁が美味!スープ
余ったエビの殻でとった出汁がとってもおいしい!人参や蓮根など野菜もたっぷりとれちゃうコクのあるヘルシーなスープです♪ 環 田 -
-
-
白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ 白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ
白ダシに、鶏や野菜のダシも追加された、ダシを感じる暖かいスープ。骨つき肉なら鶏肉がホロっと崩れます。春雨入れても良い。 ケモノちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553421