本格!テールスープ!

小生さん @cook_40055872
焼肉屋や韓国料理でお馴染みのテールスープです。自作は時間を要しますがすごく美味しいので是非お勧めです(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
和牛テールが手に入ったので!
本格!テールスープ!
焼肉屋や韓国料理でお馴染みのテールスープです。自作は時間を要しますがすごく美味しいので是非お勧めです(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
和牛テールが手に入ったので!
作り方
- 1
牛テールです。
スーパーとか肉屋でお買い求め下さい。和牛テールで100g270円でした。写真で1.5kg程度です。 - 2
テールを下茹でする。
沸騰した鍋で10分茹でる。
この時にネギを一本分入れる。 - 3
ざるに上げて冷水で洗う。
この時にテールをギュッと押して骨と身の間の血管から血を絞り取る。この作業次第で風味が変わる。 - 4
綺麗な鍋にテールとネギ2本分と生姜ニンニクを入れて炊く。
水炊きが減ってきたら水を追加する。常にヒタヒタぐらいで! - 5
約3時間炊くとこんな感じ。
表面に脂が浮いてくる。この脂はとって別の料理に使うと良い。(カレーとかビーフシチュー等) - 6
4時間ほど炊いたら一晩寝かせる。
粗熱が取れたら冷蔵庫へ(痛むのを防止&脂が固まる)
スープのあじが落ち着く。 - 7
翌日強火で炊いてくさみを消して完成!
脂が苦手な人は、火にかける前に、固まって浮いている脂を除くとよい。
- 8
お好みで醤油や塩胡椒をしてどうぞ!
なお飲食店では、一定のクオリティを保つために味の素を加えることもしばしばです。 - 9
コツ・ポイント
下茹で後に血を抜くことがやはり大切です。
血を抜かないといつまでも濁りクセが残ります。
似たレシピ
-
鶏軟骨のコリコリスープ 鶏軟骨のコリコリスープ
鳥の軟骨からだしをとったコクのあるスープです。ほかに野菜など加えても美味しいかも知れませんが、我が家はあえてスープ本来の味を楽しんでします。だしをとったあとの軟骨もコリコリして美味しくいただけます。 わたママ -
簡単シンプル★テールスープ 簡単シンプル★テールスープ
ご存知テールスープです。時間はかかりますが圧力鍋を使うと時間は短縮できますし作り方がシンプルですので簡単にできますよ!コラーゲンもたっぷりですので嬉しい限りです・・・Sally'sTable
-
-
-
-
-
簡単だけど本格!本場プゴク干し鱈のスープ 簡単だけど本格!本場プゴク干し鱈のスープ
へジャン(二日酔い解消)に定番の韓国スープ、プゴグッ♪ダシダを使わなくても簡単に美味しいプゴクができます☆本場韓国の味☆ petitmar -
おうちで本格的豚骨&鶏のWスープ おうちで本格的豚骨&鶏のWスープ
時間がたっぷりある日はスーパーで激安の鶏がらと豚骨を使って、ラーメン屋さん顔負けのラーメンスープを作ってみましょう~!!そこらのラーメン屋よりよーっぽど美味しい!頑張ればもしかして有名店より美味しくできたりして?!写真は醤油豚骨(鶏とのW) Noity -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096546