作り方
- 1
鶏だんごを作ります。むね肉を包丁でよく叩いて細かくし、すりおろしたショウガ、たまご、片栗粉をボウルに入れよく練り合わせます。
- 2
たけのこは食べやすい大きさに切りそろえます。スナップえんどうは筋を取ってサッと水煮くぐらせてからビニール袋に重ならないように入れ、60~90秒レンジにかけます。しめじは小房にわけます。
- 3
鍋に水1.5カップ、しょうゆとみりんを入れ煮立たせます。
スプーンを使って鶏だんごを煮ます。
周りが固まったらたけのことしめじを加えて煮ます。 - 4
煮あがったら、お皿に移し、スナップえんどうを飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
春の食材をつかった簡単な煮物です。ひき肉を使わず、自分で叩いたお肉を使いました。おだしを入れなくても美味くできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553531