長芋とキャベツのお焼き。和み系幸せな味♪

Ms.タコス @cook_40049163
キャベツ+長芋なので、胃にいいこと間違いなし!(唐辛子も少量なら、カプサイシン→胃炎予防に) 値上がりした小麦粉もそんなに使わなくていいし、マヨネーズの旨みとチーズのコクがほんわか効いて、タレなしでいけます☆
このレシピの生い立ち
レシピID:17555602 で余った長芋をどうにかしようと、思いつきました。はじめ、よくある長芋のお好み焼き風にしようと思ったのですが、最近小麦粉が高いので、あまり小麦粉を使わなくていい Hashed Potato系のアレンジにしてみました。チーズを使うものの、味は和風なので、どちらかというとお焼きですね。
作り方
- 1
長芋とキャベツを3~5cmの繊切にする。(長芋は少し太めに切ると、シャキシャキ感が残る)
- 2
①全体に小麦粉をまぶす(からめる)。
- 3
②に残りの材料を入れて混ぜ、焼く。(スプーンですくうと、ちょうど1個分の分量になるので便利) できあがり☆
コツ・ポイント
・水は入れない
・焼きあがる直前に油(大2)を入れ、焦げないように中強火でサッと火を入れるとサクッと仕上がる
・焼き上がりに味見て塩をふると、塩を混ぜてから焼くより塩分摂取が少なく
・お客さん用など、(高いけど)明太子を入れると幸せ度UP♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
もちもち!帆立とキャベツのお焼き もちもち!帆立とキャベツのお焼き
帆立の水煮缶とキャベツでアッという間に作れますよ。もちもち、サクサクする食感が大好評でした。お好み焼きよりも小麦粉を少量しか使わないので、外側がサクサクしてて美味しいですよ。帆立の水煮缶があるときにはぜひお勧めです。ひよじろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556474