きんぴら大根

なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902

きんぴらごぼうならぬきんぴら大根です。
お弁当にいれても鮮やかです。
このレシピの生い立ち
しなびた大根があったので、急遽ごぼうの代わりに。

きんぴら大根

きんぴらごぼうならぬきんぴら大根です。
お弁当にいれても鮮やかです。
このレシピの生い立ち
しなびた大根があったので、急遽ごぼうの代わりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 3センチ
  2. ニンジン 1/2本
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●しょう油 大さじ1
  5. ●みりん 小さじ1
  6. 七味 少々

作り方

  1. 1

    よく洗った大根とニンジンを皮ごと長さ5センチぐらいの千切りにする。

  2. 2

    ごま油(分量外)を熱したフライパンに①の野菜を入れ、しんなりするまでいためます。

  3. 3

    ●の調味料を入れ炒め煮をし、最後に七味をふりかけ完成!

コツ・ポイント

大根の皮にはビタミン、ニンジンの皮にはカロチンがとっても豊富。皮ごと調理した方が味・栄養ともにUPです。煮物を作って残った大根の皮だけでやってもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902
に公開
手抜き主婦が試行錯誤しながらおいしいものを探してます。
もっと読む

似たレシピ