煮込みハンバーグ♪キノコのソース

オジカソース @ozikasause
キノコの風味とお肉の旨みがぎゅっとつまった一品です。ワインともよくあうし、子供にも大人気ですよ!
このレシピの生い立ち
お肉とキノコってよくあいますよね。キノコの風味と肉の旨みを味わえるレシピです。
煮込みハンバーグ♪キノコのソース
キノコの風味とお肉の旨みがぎゅっとつまった一品です。ワインともよくあうし、子供にも大人気ですよ!
このレシピの生い立ち
お肉とキノコってよくあいますよね。キノコの風味と肉の旨みを味わえるレシピです。
作り方
- 1
今回はウスターソースを使います。
- 2
合挽きミンチは牛、豚同量でも良いですが、牛7:豚3の割合がおススメです。
- 3
玉ねぎ1個をみじん切りにします。半分は生のまま、半分はあめ色に炒めます。
- 4
炒めた玉ねぎは冷まします。キノコはお好みの大きさに切り、パン粉には牛乳を含ませます。
- 5
ハンバーグの材料をすべて合わせます。あまりこね過ぎないように、均等にざっくりと混ぜ合わせます。
- 6
手にサラダオイルを塗って、キャッチボールをしながら空気を抜いて、楕円を作っていきます。
- 7
両面にしっかり焼き色をつけて下さい。この段階では中まで火が通ってなくてもOKです。
- 8
ハンバーグを取り出し、余分な油を捨てます。分量外の水(ワイン等)でフライパンについた旨味をこそげ落としボールにとります。
- 9
バターを入れて、きのこを炒めます。塩こしょうして、しっかり炒めます。
- 10
8にソースの材料と7を入れ、ハンバーグをもどしソースがトロっとするまで煮詰めていきます。
- 11
お皿にとって出来上がり!お好みで粗引き胡椒をかけてどうぞ!
コツ・ポイント
玉ねぎの食感、甘味を活かしたいので生と炒めたものを使用しました。パテにはお好みでにんにくや人参、ベーコンのみじん切りを加えても。
しっかり焼き色をつける事と、きのこの風味をソースに移す事が美味しさのコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
きのこたっぷり!ビッグな煮込みハンバーグ きのこたっぷり!ビッグな煮込みハンバーグ
ひき肉500g&きのこ500g使用のやわらか煮込みハンバーグ♡きのこの旨みとトマトジュースで濃厚でもくどすぎないソース♪ Mimosa♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556781