☆ホストマザーの紅茶のシフォンケーキ☆

はりんり @cook_40049444
母の友人が学生時代にホームステイ先で教わったレシピで。とってもおいしいのでぜひ!紅茶の生クリーム→ID:17557436
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの中では一番家族に人気があるのであっという間になくなります(´▽`)
☆ホストマザーの紅茶のシフォンケーキ☆
母の友人が学生時代にホームステイ先で教わったレシピで。とってもおいしいのでぜひ!紅茶の生クリーム→ID:17557436
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの中では一番家族に人気があるのであっという間になくなります(´▽`)
作り方
- 1
オーブンは170℃に余熱。粉類は2回ふるいます。この手間が大事!
- 2
紅茶の葉、熱湯で濃い目に紅茶液を作ります。ティーパックを取出し、生地用の葉を加えます。ある程度混ぜ、冷まして置きます。
- 3
卵黄に塩ひとつまみ入れ、砂糖の1/2量を加え、マヨネーズ状になるまで泡立てます。
- 4
卵白に残りの砂糖を加え、メレンゲを作ります。ツヤが出て持ち上げた時に角が若干寝るくらいまで。
- 5
②の卵黄の中に、①の葉っぱ入り紅茶液と、サラダ油の順に入れてよく混ぜる。
- 6
小麦粉、BPをふるったものを2回に分けて粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜます。
- 7
最後に、③の卵白の1/3量を④に加えてしっかり混ぜます。その後に残りの卵白を入れて下から持ち上げるようにムラなく混ぜます。
- 8
型に⑥を流し込みます。高い位置からすると出来上がりがキレイです!その後、2回ほどトントンと空気抜きをして下さい。
- 9
170℃のオーブンで30分焼きます。オーブンから出したら、ひっくり返してコップの上に乗せ、冷まします。
- 10
完全に冷めたら、細めのナイフ(私はパン切りナイフを使っています。)で小刻みに動かして型からはずしていく。外側→内側→底面の順で。
コツ・ポイント
デコレーションは自由に。
心を込めて、楽しくが一番です(´▽`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557228