*トマトソースの冷製パスタ*

しなもろ~るs @cook_40044210
具はトマトとチーズだけ。
しっかり味付けするけれど、トマトがあっさりで食べやすい♪
味つけのポイントは昆布茶です^^
このレシピの生い立ち
トマトソースのしっかり味つけをした冷製パスタもおいしいかも。
*トマトソースの冷製パスタ*
具はトマトとチーズだけ。
しっかり味付けするけれど、トマトがあっさりで食べやすい♪
味つけのポイントは昆布茶です^^
このレシピの生い立ち
トマトソースのしっかり味つけをした冷製パスタもおいしいかも。
作り方
- 1
トマトはヘタの部分に割り箸を刺して、十字に切りこみを入れ、コンロの火で直接あぶります。そのまま流水で皮を剥きます。
- 2
トマトは種を取ってくし切り。チーズは1cmの角切りにします。(QBBカマンベール入りチーズを使用しました)
- 3
にんにくは薄皮をむいて、キッチンペーパの上に置き、横向きにした包丁の腹で潰します。
- 4
フライパンに、オリーブオイル大さじ1とにんにくを火にかけ、香りがたってきたら、さらに1分ほど炒めます。
- 5
オリーブオイルに、にんにくの香りが移ったらいったん火を止め、にんにくを取りだします。
トマトを入れてから火をつけます。 - 6
トマトを荒く潰しながら、塩コショウ、*の調味料を加えて水分を飛ばすように炒めます。
- 7
火を止め、チーズ、オリーブオイル大さじ2を入れ、冷まします。
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておきます。 - 8
大きめの鍋にたっぷり湯をわかし、塩を多めに入れ、スパゲティを茹でます。
所定の時間より、1~2分長めに。 - 9
茹であがったスパゲティをザルにとり、流水でよく洗いながら冷やします。
水気をよく切って、冷やしておいた7と和えます。 - 10
お皿に盛り、パセリのみじん切りをパラパラ~♪
- 11
できたてアツアツも美味しいです。
その場合は先にパスタを茹で、7の手順でパスタも一緒に和えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558378