ワインに合わせてゴーヤ&きゅうりピクルス

kazuleaf
kazuleaf @cook_40044486

ローリエ、ニンニクの風味で、ワインがすすむ大人味のピクルスです。家庭菜園でゴーヤときゅうりがたくさんとれたらぜひ!
このレシピの生い立ち
ワインのおつまみにチーズやパスタばかりではカロリーオーバー。野菜を使ったヘルシーなおつまみはホームパーティー女子会でも好評です。今年は緑のカーテンのゴーヤを使って、たくさんピクルスを作りました!

ワインに合わせてゴーヤ&きゅうりピクルス

ローリエ、ニンニクの風味で、ワインがすすむ大人味のピクルスです。家庭菜園でゴーヤときゅうりがたくさんとれたらぜひ!
このレシピの生い立ち
ワインのおつまみにチーズやパスタばかりではカロリーオーバー。野菜を使ったヘルシーなおつまみはホームパーティー女子会でも好評です。今年は緑のカーテンのゴーヤを使って、たくさんピクルスを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. ゴーヤ 中1本(大なら1/2本)
  2. キュウリ 1本
  3. ニンニク 1片
  4. 鷹の爪 1本
  5. ローリエ 1枚
  6. 粒胡椒 10粒程度
  7.  ピクルス液
  8.  酢(あれば白ワインビネガー) 200cc
  9.   100~150cc
  10.  塩 小さじ1/2
  11.  砂糖 小さじ1
  12.  コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、5mm程度の厚さにスライスする。キュウリは2cm程度の輪切りに。ニンニクは包丁の腹で軽くつぶす。

  2. 2

    ゴーヤに塩(分量外)をふり、5分ほどおいたら軽くもんで水にさらし、水気を絞る。キュウリは30秒程さっと塩茹でする。

  3. 3

    コンソメは細かく砕く。ピクルス液の材料を鍋に入れ、弱火で加熱して砂糖や塩、コンソメを溶かす。沸騰しないように注意。

  4. 4

    煮沸消毒した保存瓶に2を入れ、粗熱を取った3を注ぎ、ニンニク、鷹の爪、ローリエ、粒胡椒を加える。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やして、翌日位から美味しく食べられます♪

コツ・ポイント

酸味は水の量を調整してお好みで。ゴーヤやキュウリのほかに、カリフラワーやレンコンを漬けても美味しいです。どちらも、30秒~1分ほど固めに塩茹でするのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuleaf
kazuleaf @cook_40044486
に公開
4歳児と2か月の赤ちゃんがいるので、なかなか外食できません。だからこそ、ホームパーティーには気合を入れています。キッシュやパスタ、アクアパッツァなど、ワインに合う料理が特に大好き。また、梅酒などの果実酒づくりや、ラッキョウ付け、糠漬けなども楽しんでいます。育児休暇中の現在、子供と楽しむ料理のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ