卵ふわふわ中華コーンスープ♪

mick54 @cook_40050784
溶き卵を入れるコツを押さえれぱフワフワ間違いなし!ウェイパーで味付けしてるから美味しいに決まってる(^^)!。
このレシピの生い立ち
よく作る中華スープの、クオリティ向上を目指して発見しました☆
卵ふわふわ中華コーンスープ♪
溶き卵を入れるコツを押さえれぱフワフワ間違いなし!ウェイパーで味付けしてるから美味しいに決まってる(^^)!。
このレシピの生い立ち
よく作る中華スープの、クオリティ向上を目指して発見しました☆
作り方
- 1
お鍋にお水400ccを入れ沸かす。
- 2
ウェイパーを入れて溶かす。
- 3
コーンを入れて火を通す。
- 4
沸騰したら溶いた卵を入れるんですが…ここからがポイント。
- 5
沸騰して泡が出ている所をめがけて、溶き卵を1/3くらい流し入れる。
- 6
鍋の温度が下がるが、少し待つと再度沸騰してくるので、また泡をめがけて溶き卵を入れる。
- 7
これを溶き卵が終わるまで繰り返す。
- 8
卵を入れ切ったら、完成o(*^▽^*)o
コツ・ポイント
沸騰している泡に卵液を流し入れるってだけ。
単純だけど、効果的! フワフワでーす(^m^ )
似たレシピ
-
☆玉子ふわふわな中華コーンスープ☆♪ ☆玉子ふわふわな中華コーンスープ☆♪
お家であの「中華料理」に出て来るコーンスープが簡単に作れます!卵もふわふわの中華コーンスープ(*^_^*)美味しいですょ ♡*sakura*♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562161