ヘルシー☆鮭ほぐし身とポテトのグラタン

liarra
liarra @cook_40050650

ホワイトソース作る必要なし。ジャガイモのでんぷんでとろ〜りとします。牛乳だけだからヘルシー♥豆乳にしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
残り物の鮭のほぐし身で何か作りたかったのと、とかくグラタンはバターやら生クリームやらでカロリーが高くなりがちなので、牛乳のみで作りたかったんです(約362カロリー)
メインでたべるなら1人分。
副菜としてたべるなら、2人分くらいあります。

ヘルシー☆鮭ほぐし身とポテトのグラタン

ホワイトソース作る必要なし。ジャガイモのでんぷんでとろ〜りとします。牛乳だけだからヘルシー♥豆乳にしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
残り物の鮭のほぐし身で何か作りたかったのと、とかくグラタンはバターやら生クリームやらでカロリーが高くなりがちなので、牛乳のみで作りたかったんです(約362カロリー)
メインでたべるなら1人分。
副菜としてたべるなら、2人分くらいあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. じゃがいも 一個
  2. 鮭ほぐし 30gくらい
  3. エリンギ 1本
  4. 長ネギ(白い部分) 1本
  5. 牛乳 200cc
  6. とろけるチーズ 適宜
  7. コンソメキューブ 1/2個

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳をいれてそこに、スライサーでスライスしながらジャガイモを入れます。
    コンソメキューブも包丁などで刻んで入れます。

  2. 2

    鍋をかき混ぜながら火にかけます。ジャガイモのでんぷんでとろみがつくので、弱火でね♥野菜は写真のようにきります。

  3. 3

    ジャガイモに火がとおってきたらエリンギをいれて少し煮ます。

  4. 4

    器にジャガイモとエリンギを煮たものをいれて上にねぎをトッピング

  5. 5

    さらに、鮭のほぐし身とチーズをのせて、オーブンまたはトースターで焼きます。

コツ・ポイント

ジャガイモの切り口のでんぷんで牛乳に適度なとろみがつきます。なのでスライサーつかってね。
逆にとろみがつく分、焦げやすいので弱火でかき混ぜながら煮てください。
じゃがいもだけでつくってもおいしいです。スクエアに切ってメインの添え物に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ