土鍋で牡蠣ピラフ。

abichi @cook_40051168
牡蠣の旨みタ~ップリのピラフ!土鍋(又は鍋でも)を使って、酒蒸しにした牡蠣のスープで炊き上げました^^
このレシピの生い立ち
牡蠣の旨みを堪能したくて^^
土鍋で牡蠣ピラフ。
牡蠣の旨みタ~ップリのピラフ!土鍋(又は鍋でも)を使って、酒蒸しにした牡蠣のスープで炊き上げました^^
このレシピの生い立ち
牡蠣の旨みを堪能したくて^^
作り方
- 1
- 2
ニンニク、玉葱、パセリはみじん切りにしておきます。
- 3
牡蠣は片栗粉をまぶしてやさしく混ぜ、表面の汚れを落とします。
- 4
少し黒ずんできたら水洗いしたのち、水気を切っておきます。
- 5
鍋に牡蠣を入れ、塩少々、酒大さじ3を加えて蓋をして火にかけ、酒蒸しにします。(牡蠣に火を入れ過ぎないように)
- 6
蒸した牡蠣と汁を分けておきます。
- 7
牡蠣の蒸し汁に、水200㏄、みりん小さじ1、オイスターソース小さじ1、醤油大さじ1を加えます。
- 8
土鍋にバターを入れニンニク、玉葱を炒めます。
- 9
そこにお米を加え、米が透き通る位まで炒めます。(焦げ付きやすいので弱火で)
- 10
先程の調味料を合わせた牡蠣の蒸し汁を加えて、いったん強火にして煮立たせます。
- 11
蓋をし、弱火にして12分炊き上げ、時間が経ったら10秒程強火にしてすぐ火を止めます。
- 12
蒸した牡蠣の身を入れて、再び蓋をして5分蒸らします。
- 13
やさしく混ぜ合わせて出来上がり。
- 14
パセリ、お好みで仕上げに黒胡椒を振って食べても美味しいです。クリーム系のソースやトッピングを添えても^^
コツ・ポイント
●酒蒸しにした時に牡蠣から出る塩分は異なりますので、⑩の時に味を見て足りなければ調味料で調えてください。
●そのままお茶碗によそって食べても。ほんのり和風味のピラフに、プリップリッの牡蠣がたまりません^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旨味が凝縮◎牡蠣の炊き込みカレーピラフ 旨味が凝縮◎牡蠣の炊き込みカレーピラフ
プリッとした牡蠣の味わいと程よいスパイスの香りのカレーピラフです。炊き込むタイプなので簡単にできますよ。 FUJIのおすすめ
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563298