お鍋に欠かせない鶏団子

fukufukuxx
fukufukuxx @cook_40051319

食感がもっちりふわっとした鶏団子です。
お鍋やスープに是非♪
ID:19482323の鶏なんこつミンチを使用してもOK♪

このレシピの生い立ち
普通のお豆腐を混ぜてみたりもしたのですが、高野豆腐を入れると鶏団子に少し弾力が出るのがお気に入りです。
我が家の鍋には必須な具材です。

お鍋に欠かせない鶏団子

食感がもっちりふわっとした鶏団子です。
お鍋やスープに是非♪
ID:19482323の鶏なんこつミンチを使用してもOK♪

このレシピの生い立ち
普通のお豆腐を混ぜてみたりもしたのですが、高野豆腐を入れると鶏団子に少し弾力が出るのがお気に入りです。
我が家の鍋には必須な具材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 250g
  2. 高野豆腐 1枚
  3. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  4. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  5. 白ゴマ 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 1個
  8. ねぎ(みじん切り) お好みで
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    レシピでは鶏挽肉ですが、写真はID:19482323の鶏なんこつミンチを使ってます。(ほとんどわかりませんが…)

  2. 2

    高野豆腐を水200ccと一緒に耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで5分加熱。ザルにあげて水気を切って下さい。

  3. 3

    2が冷めたらもう一度絞って水気を切り、細かくちぎって挽肉と混ぜる。

  4. 4

    残りの材料をすべて入れてよく混ぜて完成です。

コツ・ポイント

柔らかいのでお鍋やスープにスプーンで落として下さい。
丸める手間がなくて楽ですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fukufukuxx
fukufukuxx @cook_40051319
に公開

似たレシピ