たけのこ入り鶏挽肉のハンバーグ(つくね)

jujumyu @cook_40043544
塩コショウであっさりおいしい。照り焼きでもよいです!たけのこの代わりにレンコンでもどうぞ!
このレシピの生い立ち
たけのこがなかなか使いきれません。煮物や中華に飽きてきたのでヘルシーにハンバーグにしてみました。以前拝見したレシピからの覚え書きです
たけのこ入り鶏挽肉のハンバーグ(つくね)
塩コショウであっさりおいしい。照り焼きでもよいです!たけのこの代わりにレンコンでもどうぞ!
このレシピの生い立ち
たけのこがなかなか使いきれません。煮物や中華に飽きてきたのでヘルシーにハンバーグにしてみました。以前拝見したレシピからの覚え書きです
作り方
- 1
しいたけは石づきを手でとりみじん切りにします。石づきもやわらかいところは一緒にみじん切りに。
- 2
たけのこをおろします。触感が欲しい方は半分細かいみじん切りにして下さい。
- 3
ボウルに全部の材料を入れてこねます。テフロン加工のフライパンに分量外の油(1cmほど)を入れて熱します。
- 4
小判形に丸めた状態で両面をこんがり焼いたら出来上がり。抹茶塩・塩コショウであっさり頂きます。
- 5
抹茶塩。オーロラソース・照り焼き。味付けはお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
挽肉は鶏肉だとヘルシー(なんでもOKです)
フライパンであげるように両面こんがり焼けばOK。
味付けもお好み次第でいろいろと楽しめます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564369